ブログ

月別アーカイブ: 2025年9月

遺産分割協議の事前打ち合わせ

9月11日に事務所にお越し頂いたS様。
弟様の相続手続きに関する遺産分割協議に際し、
事前ご相談下さりありがとうございました。

弟様の配偶者から、送り状もなく、財産評価の紙が1枚だけ送られてきたのは、
びっくりしましたね。
相手が非常識な対応を取るのなら、こちらも粛々と法定相続分を要求するという
感情は、至極まっとうな感覚だと思います。

預貯金や不動産についての財産評価方法や調査方法、
遺産分割協議書の記載の仕方・内容について入念な打ち合わせができたと思います。
知ってると知らないでは、協議の進め方が違ってきますものね。

また協議の結果をお待ちしております。

島根県の不動産の売買

S様
本日は、お父様所有の島根県の不動産の件で来所頂き、ありがとうございました。

もしかしたらお父様が認知症のため、不動産を売却できなくなるのでは・・・
成年後見制度を利用しないといけないか・・・
など色々悩まれておられました。

本日、お父様を拝見しましたが、しっかりと意思疎通ができ、不動産の売却についても
理解ができているご様子だったので、不動産の売却は問題ないと判断しました。
その旨お伝えしたところ、とても安心されたご様子でした。

もう誰も住んでいない、遠方の不動産の処分は難しいです。
建物は朽ち果てていく一方で、近隣にも迷惑がかかります。
処分できる時に話を進めていくのが、やはり賢明です。

このようなご相談の期待に副えることができ、私も嬉しく思います。

成年後見申立て~親族の同意~

K様
本日は成年後見人申立て案件に関し、親族代表としてお会い下さりありがとうございました。
成年後見手続きに関し、色々疑問に思われていたことをお話下さいました。
・本人とは長年会っておらず、本人の状況を全く知らないこと
・本人が住んでいた不動産の処分に関すること
・本人がお亡くなりになった後の葬儀からお墓までのこと

なかなか突っ込んだ話し合いができ、K様も胸がすっとしたとおっしゃって頂き、
このような機会を設けてよかったと思います。
また親族一同にお声掛け下さるとのこと、本当に助かります。
こちらとしてもできる限り直接お会いするなり、電話連絡するなりしたいと思います。

最後に、本人が入っておられる施設に行きますとのお言葉、嬉しかったです。
今後も協力してやっていきましょう。

遺言執行者様来所

以前私がK様の遺言書を作成した際、遺言執行者に指定されたN様。
名古屋からK様ご訪問のついでに、当職事務所までお越し下さりありがとうございました。
突然のご連絡でしたが、タイミングよくお会いすることができました。
久しぶりにお元気そうなお顔を拝見できて良かったです。

K様もご高齢になり、いよいよの時にどのような対応をすればいいか、
事前に打ち合わせできました。
N様が疑問に思われていたことを解消でき、有意義な時間になりました。

折しも名古屋では40度を記録した日でした。
N様も若くはないので、どうぞご自愛下さい。